昔、グレーでぎゅっと抱けるサイズの、ラッコのぬいぐるみを
持ってました。
小さい時から大事にしてたんですが、
小学生のある日、引越しをしたんです。
その後、そう、ご想像の通り、失ってしまいました。

「あれ?あー、もう古いし、捨てたよ」

うちの家は、ダストシュートにゴミを投入する仕組みで、
捨てたら最後。
もう、ぬいぐるみは帰ってきません。

失ったものを探す術さえなくなった時
恐ろしい虚無感が襲うんですね。
燃えてしまったラッコは、
今はどこかの埋立地に使われているのでしょうか。

あなたは、そういう経験ありますか?

コメント