また風邪引いたよー。
2004年11月13日 日常はぁ〜。のどがガラガラ。
この前の風邪、2週間くらい前にやっと治ったのに、
またですよー!(この野郎めー!(←私
ストレス溜まってるんでしょうね。
みなさんも気をつけてー!私みたいにならないでー!(苦笑
今、Dr.コトー診療所終わりました。
面白かったー!
幼稚園の時はね、私、フライトアテンダントになりたかったんです。
小学生の時は芸能人。
中学生は、音楽に関係してればいいわーって思ってました。
高校生ん時は恥ずかしながら、医師。(頭足りねーよ。
今は、ソーシャルワーカーって言うやつ。
面接屋さん。
そんな私には野望があるのに、自分の体力の無さによく、落胆する。
「思いがあれば何だって出来る!」と高校時代、部活で習いましたよ。
でも、やっぱ、無理すると、続かない。
それを実感してます。
でも野望にはきっと、体力と精神力がいるんですよね。
こういう時こそ、「思い」ですかね。
そのバランスが大事なんですね。
また、風邪引いちゃいましたが、「休みなさい」信号だと思って、
無理せず治そうと思います。
早く治さないと!って思うと、力入って治りにくくなりますし。
そんなに酷くないし、体大事にします。
色んなトコに書きまくってますが、
体は第一の資本ですからっ!
この前の風邪、2週間くらい前にやっと治ったのに、
またですよー!(この野郎めー!(←私
ストレス溜まってるんでしょうね。
みなさんも気をつけてー!私みたいにならないでー!(苦笑
今、Dr.コトー診療所終わりました。
面白かったー!
幼稚園の時はね、私、フライトアテンダントになりたかったんです。
小学生の時は芸能人。
中学生は、音楽に関係してればいいわーって思ってました。
高校生ん時は恥ずかしながら、医師。(頭足りねーよ。
今は、ソーシャルワーカーって言うやつ。
面接屋さん。
そんな私には野望があるのに、自分の体力の無さによく、落胆する。
「思いがあれば何だって出来る!」と高校時代、部活で習いましたよ。
でも、やっぱ、無理すると、続かない。
それを実感してます。
でも野望にはきっと、体力と精神力がいるんですよね。
こういう時こそ、「思い」ですかね。
そのバランスが大事なんですね。
また、風邪引いちゃいましたが、「休みなさい」信号だと思って、
無理せず治そうと思います。
早く治さないと!って思うと、力入って治りにくくなりますし。
そんなに酷くないし、体大事にします。
色んなトコに書きまくってますが、
体は第一の資本ですからっ!
コメント