キッチン・コンフィデンシャル
2005年1月7日 読書
『Kichen Confidential(キッチン・コンフィデンシャル』
(新潮社:Anthony Bourdain《アンソニー・ボーディン》著)
これは5年くらい前から家にある本なんですが、
たまに読みます。
気になる人は、自分で検索して下さい。
アマゾンでネット販売してますよ。
冒険心たっぷりの著者は、本物のシェフ。
読み物としてもいい感じ。
料理が上手い人は要領が良い(とにかく手の抜き方が上手い
チャチャチャ、パッパッって、やってしまいますよね。
そういう雰囲気だから、あぁ、こうなるのも、わかるかなって感じです。
美味しい物は、こういう風に発見されていくんだなぁ。
日本とニューヨークでは、事情が違うけど、
こういう、
雑然とした、納得せざるを得ない状況の空気って、サイコー!
母が買ってきたのに、私がぶん取った本のひとつです(悪笑
私の本棚に常備だ!
兵庫県には「トライやるウィーク※」ってあるんですが、
(※中学生の間に、一週間職場体験する)
初めて試みた学年なんですね。うちら。
そこで、私は他3人くらいとつるんで、
ホテルの皿洗いに行きました。
新作デザートは食べられるし、
ソースは舐められるし、
(しつこく言って作り方教えてもらった。でもあの味が出ない。くそぅ。母も教えてくれない。イジワル・・・
まかない料理は単純なものなのに美味しいし、
母が調理師学校に行った理由が、ちょこっと、分かりました。
料理してる人たちは、めんどくさそうで、楽しそうでした。
昼間なのに「あの忙しさは何ですか!」って感じでしたが、
うちらが帰った後の、夜はもっと凄まじいのかと思うと、ゾッとする。
しかも、うちらは中学生で、まぁ”遊び”で行ったわけですよ。
(本当の仕事じゃないからね。所詮は”体験”)
だから、待遇も良かったし、お湯熱くない?とか言ってくれました。
でも、見習い皿洗いさんには、凄かったよ・・・。
はは!良い所だけ見させてもらいました!(ブルブル
あの、トライやるで見たキッチンの雰囲気が、
蘇ってきました。
いやぁ、あの空気はスキだよ。
でも、料理を仕事にするのは、勘弁して下さい。
どもまで料理を愛してるか・・・食べ物を求められるか・・・。
そこが、運命の分かれ道ですね。
まぁ、何回も言いますけど、私には無理です。
理不尽さには耐えられますけど、薬(ヤク)漬けの相手はしきれませんよ(笑
まぁ、冗談半分ですけどね!
え?何言ってるか分からないって?
気になるなら読め(←お前は何様だ
オススメはコーヒーと煙草の章の「ブライアンの生き方」
私はブライアンと、トニーの生き方の、いいトコ取りをしたいなぁ(無理(笑
人の成功を見て、後悔するのも、人間らしさかな。
ちなみに、
トライやるに行ったおかげで、
給料じゃなく、自分が責任持って働けるかどうかを考えて、
バイト選びが最初から出来ました。
しごかれても、「あのキッチンを思い出せ!」「あの見習い皿洗い兄ちゃんを思い出せ!」と、
逆に勇気を貰います。
兄ちゃん!あんたのおかげで、頑張ってるよ!
(新潮社:Anthony Bourdain《アンソニー・ボーディン》著)
これは5年くらい前から家にある本なんですが、
たまに読みます。
気になる人は、自分で検索して下さい。
アマゾンでネット販売してますよ。
冒険心たっぷりの著者は、本物のシェフ。
読み物としてもいい感じ。
料理が上手い人は要領が良い(とにかく手の抜き方が上手い
チャチャチャ、パッパッって、やってしまいますよね。
そういう雰囲気だから、あぁ、こうなるのも、わかるかなって感じです。
美味しい物は、こういう風に発見されていくんだなぁ。
日本とニューヨークでは、事情が違うけど、
こういう、
雑然とした、納得せざるを得ない状況の空気って、サイコー!
母が買ってきたのに、私がぶん取った本のひとつです(悪笑
私の本棚に常備だ!
兵庫県には「トライやるウィーク※」ってあるんですが、
(※中学生の間に、一週間職場体験する)
初めて試みた学年なんですね。うちら。
そこで、私は他3人くらいとつるんで、
ホテルの皿洗いに行きました。
新作デザートは食べられるし、
ソースは舐められるし、
(しつこく言って作り方教えてもらった。でもあの味が出ない。くそぅ。母も教えてくれない。イジワル・・・
まかない料理は単純なものなのに美味しいし、
母が調理師学校に行った理由が、ちょこっと、分かりました。
料理してる人たちは、めんどくさそうで、楽しそうでした。
昼間なのに「あの忙しさは何ですか!」って感じでしたが、
うちらが帰った後の、夜はもっと凄まじいのかと思うと、ゾッとする。
しかも、うちらは中学生で、まぁ”遊び”で行ったわけですよ。
(本当の仕事じゃないからね。所詮は”体験”)
だから、待遇も良かったし、お湯熱くない?とか言ってくれました。
でも、見習い皿洗いさんには、凄かったよ・・・。
はは!良い所だけ見させてもらいました!(ブルブル
あの、トライやるで見たキッチンの雰囲気が、
蘇ってきました。
いやぁ、あの空気はスキだよ。
でも、料理を仕事にするのは、勘弁して下さい。
どもまで料理を愛してるか・・・食べ物を求められるか・・・。
そこが、運命の分かれ道ですね。
まぁ、何回も言いますけど、私には無理です。
理不尽さには耐えられますけど、薬(ヤク)漬けの相手はしきれませんよ(笑
まぁ、冗談半分ですけどね!
え?何言ってるか分からないって?
気になるなら読め(←お前は何様だ
オススメはコーヒーと煙草の章の「ブライアンの生き方」
私はブライアンと、トニーの生き方の、いいトコ取りをしたいなぁ(無理(笑
人の成功を見て、後悔するのも、人間らしさかな。
ちなみに、
トライやるに行ったおかげで、
給料じゃなく、自分が責任持って働けるかどうかを考えて、
バイト選びが最初から出来ました。
しごかれても、「あのキッチンを思い出せ!」「あの見習い皿洗い兄ちゃんを思い出せ!」と、
逆に勇気を貰います。
兄ちゃん!あんたのおかげで、頑張ってるよ!
コメント